東城先生オススメの砂袋を100均グッズで作ってみた♪

昨年末からずっと切れ目なく続いていた仕事の波が、
昨日期限ギリギリになんとか提出することで、
よう〜〜やく一区切り出来ました。

もちろん全て終わったわけではなく、
「2/10を過ぎたらね♪」とお願いして回った案件は、
この後もしばらく続くのだけれど、
ずっと緊張して過ごしてきたので、ようやく緩むことができたと同時に…
とにかく全身調子が悪い!

肋軟骨の痛みが和らいで、
東京の疲れが取れてきたと思ったら、
今度はどっとアレルギーが顔に出始めた!
「腎臓キテるね…」ダンナは云うけれど、
確かに足がうっすらむくんでいる。

でもまだ完全フリーにはなっていないので、
出来ることでデトックスしたい!
ということで、ずっと買い置きしてあった砂で、
東城先生イチオシの砂袋を作ることにしました。

とにかく手軽に作りたいので、
100均のセリアに直行。
(車で10分、心理的に余裕がなく、いままでそれも出来なかった…)
チャックで閉まる布袋を何点か購入してきました♪
砂がこぼれないよう、目が詰まっていてかつ柔らかいもの…
ちょうど可愛いボーダー柄のジャージ素材の袋があった。

2017-02-10 15.27.21

年末に寝床で使えるよう、大きなロング座布団カバーも購入してあったけれど、
寝室に砂を上げるのは一抹の不安があるので、まず小さいものでテスト。

2017-02-10 15.28.50 2017-02-10 15.30.38 2017-02-10 15.37.06

買ってきた砂の入ったビニール袋の内側には結露した水滴が付いていて、
砂の水分は、乾かした方がいいとは思うけれど、
自然の砂場は適度な水分があるので、
完全に乾燥させてしまっては効果が薄れてしまうのでは?と思い、
とにかくざくっと入れて、膝に乗せてみる。
冷やっとするけど、袋の内部は不織布で、意外にも水分は滲みてこない。
心配していたチャックからの砂のこぼれも、ちょっと横にしたくらいでは全然大丈夫。

これは行けると、フェルト風のポーチにも入れてみて、
こちらは足の下に置いてみる。
ちょっと冷たいので、片足は足温器で温める。

先生の本にも、冬場はコタツで温めるとよい、とあるし♪

…こんにゃく温湿布に比べると、即効性はないけれど、
砂袋さん、私の毒を吸い出しておくれ…

砂を布袋に入れて人肌で温めると、程よい遠赤外線が出て細胞の中まで自然の摂理に従って整然と活動させることができるようです。

東城百合子「家庭でできる自然療法」より

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク