DeNAの医療情報サイト問題

先日糖質制限に関してのエントリーを書いたので、
何気なくGoogleで「糖質制限 メニュー」と検索したら、
CAFYという良さげなサイトが上位表示されてきたので覗いてみた。

すると大きなサイトなのに記事が準備中で、
あれ?製作中のサイトに来ちゃったかな?と思ったほど。
見れば見るほどオカシイので、TOPページに行ってみると、
最近非表示にされたばかりらしい。

そして社長の挨拶を見るにつけ、
運営会社のDeNA全体の問題になっていることに気づきました。

会長はがんでご主人を亡くされて2日後の会見

女性会長の南場氏は、2011年からご主人のがん看病に専念されていて、
なんとご逝去の2日後にこの問題の会見に立つことになってしまったという。
その会見の中で皮肉にも、「自社サイトに医療情報が掲載されていたことを初めて知った。」と告白。ご自身も「ネットの医療情報は役に立たないと2011年時点で思っていた」とも。やはり役立つ情報は、当事者のブログや専門家の論文だったと言います。

私はiemoなどをfacebook経由で見ることがあり、親しんでいたので、
それらを含むDeNA運営のキュレーションプラットフォーム全て(WELQ、iemo、Find Travel、cuta、UpIn、CAFY、JOOY、GOIN、PUUL)が全記事非公開とは、なんとも衝撃的です。

がん当事者として、自身の経験を正しく発信すること、またブログ作成に当たって人様の著作権を侵害しないこと。(いわゆるパクリですね)様々な問題をはらむ今回の事件(!)は、ネット界でも大きな波紋を呼びそうです。(津波レベルかも?)

DeNA
http://dena.com/jp/

DeNA医療情報サイト ウェルク(WELQ)問題まとめ【何が問題だったのか?】
https://matome.naver.jp/odai/2148046746740954001

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク